修了生の方の声
(いただいたご感想の一部を許可を得て掲載しています)
「一般的な英会話の先生」には、きっと分からないであろう「話せない」という感覚。それを経験したことがある日野先生であれば、話せないことの根本の要因を探って、解決策を示してくださるかもしれない!ということを期待していました。そして実際、期待通りでした・・・!詳しくはこちら
(N.M様 東京都・会社員・女性)

日々の仕事で以前より詳細を聞き取れるようになった変化がありました。また、スクリプトなしでは不安だったMTGのファシリテーションも、(スクリプトが)なくてもこなせるときも出てきて、言いたいことを伝えられる感覚が増しました。詳しくはこちら
(R.M様 会社員・女性)

英会話レッスンに長く通っていても、実際の場面では自信を持って話せないと感じている方には、短期間で自分の英語力を上げるトレーニングです。詳しくはこちら
(Y・H様 元英語講師・女性)

会話になると一切言葉が出てこない状態から、話しつづける練習を経て「英語を話すことが楽しい」と思えるようになりました。
コーチの伴走があることで、迷いや不安が消え、学習そのものに集中できるようになります。私のように何年も同じところで停滞をしている方に試していただきたいです。詳しくはこちら
(K・T様 北海道・会社員・男性・受講スタート時 TOEIC805点)

コーチングを受けていなければ、私は今も同じ悩みを持ち続けていたと思います。数か月前には言えなかったことが言える、聞けなかったことが聞けるように。気持ちに余裕をもって海外生活を送れるようになりました。詳しくはこちら
(M.Y様 カナダ在住・主婦・女性・受講スタート時 TOEIC750点)

頭が整理され英語でもわかりやすく話せるようになりました。また、違う言い回しや洗練された表現を学ぶことができたのも収穫です。私は昨年、日野先生のスピーキング講座を受講しており、その際に間違うことへの恐れや自分自身への厳しい目が緩和されていたので、今回は楽な気持ちで楽しく受講しました。詳しくはこちら
(E.E様 東京都・会社役員・女性・受講スタート時 TOEIC825点)

自分の英会話力にコンプレックスがあった私ですが、受講を通して、克服でき
るかなと思えるようになりました。それは日々の訓練だけでなく、私に足りないものを共に考え、それを克服するための方法や助言を与えて下さり、実践することで、英会話に関する不安が減ったためです。詳しくはこちら
(K.M様 京都府・ソフトウェア開発職・女性・受講スタート時 英検準1級)

受講前は苦手意識がずっと続いている感覚で、話したいことがあってもうまく言葉が出てこないので、話すことを諦めていたように思います。トレーニングの終盤では、そのような事がなくなりました。詳しくはこちら
(M.K様 京都市・公務員・女性・受講スタート時 英検1級)

英語で話すことを楽しめず、話が続かない状態から英語で楽しく即興で3分以上話せるようになりました。これからの英語との新たな向き合い方に大きな一歩を踏み出すことができました。詳しくはこちら
(E.E様 東京都・女性・会社役員)

職場に日本語の話せない外国人が何人います。以前は英語で話そうとすると、あせりから頭がパンク状態になり、言いたいことを伝えることができませんでした。今は落ち着いて会話ができるようになり自信につながりました。リスニングも向上したと思います。詳しくはこちら
(K.K様 大阪府・研究職・30代・男性・受講開始時TOEIC730)

受講前よりも楽に英語が話せるようになりました。以前はいちいち英文を頭で完成させてからしか話せまず、焦ったりもどかしい思いをしていましたが、今は話の内容に集中をしていても、自分の言いたいことが英語のかたまりででてくるように変化してきました。詳しくはこちら
(S.N様 京都市・研究者・受講スタート時 TOEIC760)

※いただいたご感想の一部を許可を得て掲載しています。

ある日のトレーニングの様子
※トレーニング中に提出していただいた課題の一部(シャドーイングやスピーチ)をご本人の許可を得て掲載しています。こちらよりご覧いただけます。
