英語コーチング受講のご感想
※受講生の方に書いていただいたアンケートの一部を許可を得て掲載しています
英会話力と同時に、リスニング力も向上。職場や専門分野での活躍の場も拡がった。
(濱屋 憲人様・会社員)

ご感想
- ▼英語コーチングを受ける前はどのようなことで悩んでいらっしゃいましたか?
- TOEIC700点を持っていましたが思うように話せず、リスニングも納得できるレベルではありませんでした。
- ▼英語コーチングを受講してよかったことは?
- 自分の足りないスキルを具体的に理解することができ、自分がやってこなかった、いろいろなトレーニング方法を教えていただけたことです。
- ▼英語コーチングを受けてみて受ける前と現在何が変わりましたか?
-
以前は、スピーキングで日本語を英語に翻訳しようとしていて、単語が出てこない、言い方がわからないという感じでしたが、日本語から英語にするのではなく、イメージから英語にしていくようになって、どう言えば良いかわからなくなった時も別の言い方を考えて話せるように変わりました。
- ▼英語コーチングやコーチの雰囲気はいかがでしたか?
- とても気さくな先生で、良くほめていただいて、私には合っていました。
- ▼同じようなお悩みをお持ちの方に向けて、アドバイスがあればお願いいたします。
- スピーキングに必要なスキルやトレーニングをその人に合わせて体系的に教えてもらえます。
コーチングを受けたことが無い方には是非、受けていただきたいと思います。 - ▼その他、何かあればご自由にお書きください。
- また、受けようと思った時はよろしくお願いします。
素晴らしいご縁をありがとうございました。
講師からのコメント
TOEICは700点と高い英語スキルを持ちながらも、スピーキングに対して不安を感じていた受講生さま。
英語コーチングを通じて、確かな手応えを感じる変化を実現されました。
✅リスニング力が大幅に向上
コーチングでは特別なリスニング対策をしていないにもかかわらず、TOEICのリスニングセクションでスコアが40点アップ。スピーキング力の向上に伴い、英語の細かい音が自然と聞き取れるようになったとのことです。
✅ 英語での業務・コミュニケーションに自信
これまで英語で話すことに引け目を感じていた職場でも、外国人の同僚と英語での業務連携や雑談がスムーズに。
英語への信頼感が高まり、自分から積極的に話しかけられるようになられました。
✅ 武道の指導を英語で実践
長年取り組んでこられた武道の指導でも、留学生に英語で教えるという新たなステップを踏み出されました。英語力が広がることで、ご自身の専門分野でも活躍の場を拡げておられます。
濱屋さん、おめでとうございます。