発音集中プログラム
「発音そのもの」を本気で変えたい方のプログラムです。
英語らしい発音で話すためには、音素の出し方(口の形や舌の位置)や音声変化のルール(リンキング・リダクション)だけでなく、発声・リズム・息の流れ・エネルギーの使い方など、英語という言語特有の音の仕組み全体を整える必要があります。
このプログラムでは、音素から発声構造、リズムやエネルギーまでを総合的に扱い、あなたの発音を英語らしくするための、体系的なアプローチを行います。
発音集中プログラムで扱う領域
このプログラムでは、発音を表面的・部分的に整えるのではなく、英語という言語全体の音の構造を理解し、自分の声で再現できるようにすることを目指します。
以下の領域を総合的に扱います。
-
英語の声の出し方:息の仕方やのどの開き方など、声そのものを英語仕様に整える
-
リズムとストレス:英語特有の緩急・間の取り方・イントネーションの流れを体で掴む
-
エネルギーのコントロール:文の意味に合わせて緩急を調整する
-
音声変化の定着:リンキング・リダクション・弱形など、語と語のつながりを自然につなげ文を言いやすくする
-
各音素の精度:母音・子音のバランスを整え、音の質感を安定させる
英語コーチングで行うトレーニングとの違い(リスニング力と発音力)
私の行っている英会話力向上を目的とした英語コーチングでも、リスニング力を高めるために「音声変化」や「英語のリズム」を扱います。
そのため、一見似ていますが、その目的とアプローチは大きく異なります。
-
英語コーチングでは、聞く・話す処理力を上げる(理解・応答のスピード)
-
発音プログラムでは、声・音・リズムの仕組みを整え、「英語らしい発声や発音」が自力でできるようになる
一般的に「発せない音は聞き取れない」と言われることがありますが、実際には、完璧に発音が出来なくても、音の感覚の取入れや音声変化やリズムの法則を自動化するとーれニングを行えば、リスニング力は大きく伸びます。
一方で「英語らしい音で話せるようになる」ためには、発声・息の流れ・音の方向など、音を出す仕組みそのものに踏み込む必要があります。
このプログラムはまさに後者の部分を扱う、発音専門のトレーニングです。
発音そのものが良くなると、英語での存在感が変わる
発音が良くなるというのは、音がきれいになることではありません。
声・リズム・意識の使い方が変わることで、英語での伝わり方や印象が変わります。
たとえば:
-
聞き返される不安が減り、会話が自然に続く
-
相手の反応が変わり、英語が心地よく感じられる
-
会議やプレゼンで「落ち着いて話せる声」が出せる
-
自分の発音に自信がつき、英語での存在感が変わる
-
発音改善がリスニングにも好影響を与え、英語の音がまとまって聞こえる
つまり、発音を整えることは
「通じやすくなる」だけでなく、英語を使う自分の在り方そのものを変えることにつながります。
今、専門家から受ける指導の価値
発音や発声は「知識」や「アプリの採点」「なんとなくの声まね」だけで変わるものではありません。
一人ひとり異なる声・息・音の癖を見極め、どの方向にどう直せば「英語らしい音や響き・流れ」になるのかを俯瞰でみる視点が大切です。
このプログラムでは、発音専門講師として13年以上・数千回以上の指導経験を持つ日野が、あなたの発音づくりに伴走し、最適な修正と方向性をお伝えします。
練習のたびに届く音声フィードバックで、
自分では分からない「改善の積み重ね」を実感しながら進めることができます。
一度、正しい方向で発声やリズム・音が整うと、それまで数年かけても変わらなかった音が、わずか数週間で安定することもあります。
個別相談をご希望の方へ
発音に自信を持てるようになると、英語での印象も、伝わり方も大きく変わります。
このプログラムは、発音を根本から整えたい方のための専門トレーニングです。
ご自身の課題や、このプログラムでどのように改善を進めていけるかを知りたい方は、個別相談にお申込みください。
コースの種類
「発音そのもの」を本気で変えたい方のための専門トレーニング
英語らしい発音で話すためには、音素の出し方(口の形や舌の位置)や音声変化(リンキング・リダクション)だけでなく、発声・リズム・息の流れ・エネルギーの使い方など、
英語という言語特有の「音の仕組み全体」を整えることが必要です。
このプログラムでは、音素から発声構造、リズムやエネルギーまでを総合的に扱い、あなたの発音を英語らしい響きと音へと変えていく体系的なアプローチを行います。
【3か月コース】
英語の発音を体系的に整えるための基礎集中コース。6か月コースの前半にあたる内容で、母音・子音・発声・リズムなどを中心に、発音の土台をしっかり作ります。
内容:
-
個別セッション ×3回(各30分)
-
発声練習セッション ×1回(30分)
-
音声フィードバック(週6日対応:月〜土)
-
動画教材を使った自習+課題提出
-
LINEで質問・課題提出・音声添削サポート
期間: 約3か月
料金: 165,000円(税込・教材費込み)
発音の基礎を整え、自分の声や発音の軸をつくることを目的としています。
継続をご希望の方は、そのまま後半の3か月(6か月コース)へ進むことができます。
【6か月コース】
お一人おひとりに合わせて、発声・リズム・音素の精度まで体系的に整える専門コース。
英語の響きを根本から変え、発音の自動化・安定化を目指します。
内容:
-
個別セッション ×6回(各30分)
-
発声練習セッション ×1回(30分)
-
音声フィードバック(週6日対応:月〜土)
-
動画教材を使った段階的トレーニング
-
LINEで質問・課題提出・音声添削サポート
期間: 約6か月
料金: 300,000円(税込・教材費込み)
母音・子音・リズム・エネルギーなど、英語の音を構成する要素を総合的に整え、英語らしい発声とリズムを自分の体に定着させることを目指します。
セッションのご利用について
-
各セッションは、受講期間内にご利用ください。 (3か月コース:3か月以内/6か月コース:6か月以内)
-
ご都合によりセッションを消化できなかった場合も、期間延長・返金はできません。
-
ただし、体調不良や出張などやむを得ない事情がある場合は、事前にご連絡いただければ日程変更にて対応いたします。
-
音声フィードバックのサポート期間も、上記の受講期間に準じます。
講師について
TOEIC講師として働いていた頃、私は2つの悩みを抱えていました。
ひとつは「英会話が苦手」なこと。もうひとつは「自分の英語発音」でした。
中学レベルの単語でも発音が原因で通じず、言い直しが必要になることが頻繁にありました。
授業での音読にも自信が持てず、声はどんどん小さくなっていったのを覚えています。
そんな状況を変えたくて始めたのが、発音トレーニングでした。スクールで一つひとつの音を見直す中で、「通じないつらさ」だけでなく、「自分の音やリズムが変わっていく喜び」を初めて実感しました。
この体験が、私の発音サポートの原点です。
その後、「スピーキング力養成英語コーチ」として英会話力を高めたい方のサポートを行う一方で、発音改善に特化した講師として13年間、京都でフランチャイズ形式の発音教室を主宰。
現在は、これまでの経験をもとに忙しい方でも続けられる“動画+音声フィードバック型”の発音プログラムを提供しています。
お一人おひとりの声・癖・目的に合わせた丁寧な指導を大切にしながら、日常の練習を後押しするハイブリッドスタイルでサポートしています。
サポート事績(一部)
これまでに、以下のような方々の発音改善をサポートしてきました。
-
会社員・管理職の方
-
医師(米国臨床医・研究留学予定者を含む)
-
研究者・大学教員
-
通訳者・翻訳者
-
英語科教員・予備校講師
-
海外留学前/留学中の方
-
経営者・専門職の方
資格・認定
-
Advanced Certificate of NeuroLanguage Coaching®(国際コーチ連盟認定)
-
英語発音指導士
-
Global Dexterity Practitioner(異文化理解・適応/日本人として2人目の認定)
-
TOEIC 940/英検1級
-
TESOL・TEFL英語教授法 取得
-
第二外国語としての日本語教育課程修了
-
中高国語科教員免許
-
英語講師歴15年・のべ3,000人以上の指導経験
個別相談のご案内
発音の課題や目標はお一人おひとり異なります。
個別相談では、今の発音の状態やお悩みを整理し、どのような進め方が最も効果的かを一緒に確認していきます。
このガイダンスは、しっかりと発音を改善したい方を対象にしています。
このプログラムでどのように改善を進めていけるかを知りたい方おすすめです。
所要時間:約30分(オンライン)
内容:現在の課題確認/効果的な練習方針のご提案/ご質問への回答
個別相談に申し込む (30分・無料)