ポッドキャスト更新 EP.118 英語を「借り物」だと捉えてしまう感覚とその変え方
Jun 01, 2024
こちらからお聴きいただけます
今日のエピソードでは
「英語をネイティブスピーカーの方から借りている」
という感覚で長年過ごしていた私が
・どうしてそんな感覚になったのか
・それを変えるために何をしたのか
・変えた結果何が起こったのか
についてお話をしました。
視点を変えることで、得るものも変わってきます。
同じお悩みをお持ちの方の参考にしていただければとてもうれしいです。
★無料の動画講座をプレゼント中!
現在300名以上の方にご覧いただいている
スピーキング力向上のための動画セミナーを無料プレゼント中です。
動画の中では、TOEIC700・英検準1級~など英語力が高いけれど、英会話に苦手意識がある学習者の8割以上が知らない・・
✓言いたいことがあるのにとっさに英語にできない理由
✓今の英会話力のまま、3倍話せるようになるスキルの作り方
✓込みいった話や深い話になっても会話が止まらない思考法
✓英語がスムーズに話せる人が会話で実践している5つのひみつ
を詳しく解説。
明日からすぐに実践していただける内容をお知らせしています。
こちらのページよりお申込みください。
今のまま、3倍英語で話せるようになる方法がわかる
50分の無料動画セミナー
オンライン・京都 スピーキング力養成英語コーチング Kyo English Lab
・ホームページ
・現在募集中のプログラム
・受講生の方の声
・コーチについて
・お問い合わせ [email protected]
・ホームページ
・現在募集中のプログラム
・受講生の方の声
・コーチについて
・お問い合わせ [email protected]
(48時間以内にお返事をしております。お返事が未着の場合はお手数をお掛けしますが迷惑フォルダ等の確認をお願いいたします。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TOEICハイスコア でも英会話が苦手な方へショートカットの英会話力づくりを行っています。
プロフィール 日野ゆう子
英語講師歴計14年のべ3000人に指導経験/上級言語コーチ(国際コーチ連盟認定)/TESOL 英検1級/ 発音指導士/Versant スピーキング70/ Global dexterity practitioner(異文化への適応をサポートしています) 私自身はTOEIC講師→英語をスムーズに楽しく話せるまでに約17年かかてしまった為「効率のよさ」に重きをおいています。