日野ゆう子の英語コーチング(京都・オンライン) 〜英語上級者のスピーキング力をマンツーマンで養成〜

「英語が通じない…」は発音のせい?日本人に多い誤解と改善のヒント

Jul 28, 2025

英語はある程度話せるのに、なぜか通じない…。

そんな違和感を覚えたことはありませんか?

 

その原因、実は発音のちょっとしたクセかもしれません。

英会話力の高い方でも、発音の“通じにくさ”に悩むケースは少なくありません。

 

この記事では、日本人に多い発音の誤解と、その改善のヒントをご紹介します。

「通じる発音」を目指したい方に、役立つ内容です。

 

\発音に特化したサポートはこちら/

> 【発音集中プログラム】詳細を見る

 

こんな筆者が解説します


スピーキング力養成英語コーチ 日野ゆう子

英語力が高いけれど、英会話に苦手意識がある方のサポートを専門に行っています。

英語講師歴15年、のべ3000人以上を指導。

意図のあるトレーニングでショートカットの英会話力づくりを大切にしています。

かつては英会話がとても苦手なTOEIC講師で、「英語の先生なのに話せない」という悩みを抱えていました。

Versant70/発音指導士/英検1級/TESOL/上級言語コーチ(ヨーロッパ)

ご相談はこちらまで

 

目次

 

こんな経験、ありませんか?

サポートをする中で、こんなご相談を多くいただきます。

  • ミーティングで何度も聞き返される
  • 相手の反応が「?」になって会話が止まってしまう
  • 発音への不安から、英語を話すこと自体が怖くなる

 

実際、私がこれまでサポートしてきた中には、以下のような方もいらっしゃいました。

  • 英語講師の方
  • 通訳として活躍されている方
  • 英語圏での在住歴が長い方


英語力や会話力が高い方でも、「発音がコミュニケーションの足を引っ張っている」と悩まれているケースは少なくありません。

 

発音の土台を整えると、何が変わる?

先日、8年前に発音講座を受講してくださった方から、こんなメッセージをいただきました。

「8年前に講座を受けてから、聞き返されるストレスがなくなって、英語で話すことが前よりずっと楽になりました。あのとき、土台を整えておいて本当によかったです。」

 

この方はTOEIC900超えの英語力をお持ちで、英語で会話もできる方でした。

それでも以前は「音」が原因で会話が止まり、もどかしさを感じていたそうです。

 

発音の土台が整うと、会話がスムーズになり、相手の反応も自然に。

「発音って、話すときの安心感につながるんですね」と嬉しい言葉をくださいました。

 

日本人の発音が伝わりにくい理由とは?

そこには、明確な原因があります。

英語と日本語では、リズムや音の構造に大きな違いがあります。

  • 英語特有の長短の感覚
  • 単語と単語をつなげて読む「音声変化」
  • 強弱や抑揚のパターン


これらの全体像と優先順位を把握せずに、「LとRだけ気をつける」といった断片的な対策をしても、うまく伝わらないことが多いのです。

 

まとめ 

「英語は話せるのに、なぜか通じない…」

そんな違和感の背景には、発音の“しくみ”への理解不足があることが少なくありません。

 

発音は、才能や耳の良さだけで決まるものではなく、英語特有のリズムや音声変化といったしくみを知ることで、着実に改善していけるスキルです。

自分では気づきにくい「通じにくさの原因」を明確にし、意図のあるトレーニングを行うことで、英語で話すときの安心感は大きく変わります。

 

「もっと伝わる英語を話したい」そう思ったときが、発音を整える絶好のタイミングです。

 

◆ 発音の改善は「しくみ」でできる

「通じる発音」は、感覚ではなく“しくみ”で身につきます。

だからこそ、何からどう取り組めばいいかを明確にしたサポートが大切です。

 

「何を直せばいいか分からない」「自分では気づけない発音のクセを知りたい」

そんな方のための【発音集中プログラム】をご用意しています。

 

> 【発音集中プログラム】詳細を見る

  


 

オンライン・京都 スピーキング力養成英語コーチング Kyo English Lab

 

(48時間以内にお返事をしております。お返事が未着の場合はお手数をお掛けしますが迷惑フォルダ等の確認をお願いいたします。)

 


 

TOEICハイスコア でも英会話が苦手な方へショートカットの英会話力づくりを行っています。

プロフィール 日野ゆう子

英語講師歴計14年のべ3000人に指導経験/上級言語コーチ(国際コーチ連盟認定)/TESOL 英検1級/ 発音指導士/Versant スピーキング70/ Global dexterity practitioner(異文化への適応をサポートしています)

私自身はTOEIC講師→英語をスムーズに楽しく話せるまでに約17年かかてしまった為「効率のよさ」に重きをおいています。