日野ゆう子の英語コーチング(京都・オンライン) 〜英語上級者のスピーキング力をマンツーマンで養成〜


日本人が英語を話せるようにならない
本当の理由とその乗り越え方


【オンラインミニセミナー】
日時:11月8日(土)10:00〜(約1時間)
形式:オンライン(Zoom)
参加方法:顔出し自由・音声OFF・チャット参加OK
料金:無料
特典:ご参加の方には
「英語が話せる人がやっている3つの習慣」
音声ガイドをプレゼント
定員:8名(残4名)

 

「TOEICは取れたのに、話せない」
「理解できるのに、会話になると詰まる」

その原因は、努力不足ではありません。

実は、私たち日本人の考え方・文化・学び方の中に、「話せない構造」が隠れているのです。

このセミナーでは、日本人学習者が英会話でつまずく本当の理由と、無理なく「使える英語」に変えていく方法をお伝えします。

異文化適応の国際メソッド「Global Dexterity」認定コーチであり、長年にわたり英語指導とコーチングを行ってきた日野が、文化や言語の各方面から、日本人が「話せない」構造とその乗り越え方をお話します。


※顔出し自由・チャットのみ参加OK

日本人学習者の方の英語が止まりやすい3つの背景

 

日本人が英語を話すとき、努力では超えにくい「3つの壁」があります。

それは、

✓教育の中で育まれてきた「知識中心の学び方」
✓文化の中で根づいた「間違えてはいけない」という思い
完璧さを求める真面目さです。

 

これらは日本人の強みにもつながりますが、英会話のように瞬時に反応し、自分の考えを言葉にする場面では、その強みがブレーキになってしまうことがあります。

このセミナーでは、こうした背景を整理しながら、「なにがダメなのか」ではなく、「どうすれば自然に話せるのか」を考えます。

このミニ・セミナーで得られること



① 根性論ではなく、現在の構造・問題と解決法に目を向けることができる

日本人の特性をふまえた「話す回路」を作る考え方がわかる

③ 間違いを恐れずに話すための「心理的な整え方」を知る

 

◆実践ワークあり◆

「自分はどの壁で止まっているか?」を見つけ、
これからの学び方を整理するワークを行います。

詳細

日時:11月8日(土)10:00〜(約1時間)
形式:オンライン(Zoom)
参加方法:顔出し自由・音声OFF・チャット参加OK
料金:無料
特典:ご参加の方には
「英語が話せる人がやっている3つの習慣」
音声ガイドをプレゼント
定員:8名(残4名)


◆このミニセミナーは、メルマガ読者の方や、日頃よりSNSなどでつながってくださっている方、卒業生の方を対象にしています。 英語学習について安心して考えを整理する機会にしていただければ幸いです。

◆お互いの考えを尊重し、応援し合う安心な空間づくりへのご協力をよろしくお願いいたします。

 

講師紹介

スピーキング力養成英語コーチ 日野ゆう子

英会話学校や大学サテライト授業・個人レッスンにて通算15年・主に成人を対象にのべ3000人以上の指導を経験。

自分自身の英会話学習は遠回りの連続で、英会話が苦手なTOEIC講師→英語をスムーズに安心感を持って話せるまでに17年以上もかかってしまいました。

同じお悩みをお持ちの方には私のような回り道をせず、話す力を最速でつけていただきたいと常に思っています。

サポートでは言語習得についての理論や研究、長年の経験をベースに「効率のよさ」に重きをおいています。

異文化に自分らしく適応するためのメソッドGlobal dexterity ®Cirtified コーチ
脳神経科学をベースにした上級言語コーチ(ヨーロッパ拠点)でもあります。

 

 

英語が話せないのは、あなたに力がないからではありません。

また私たち日本人の文化や行動パターンを悪くいう必要ももちろんありません。

セミナーやワークを通して、あなたの今ある力を活かして、どう話すスキルに変換していくかを整理する機会にしていただければ幸いです。


 

 

日本人が英語を話せるようにならない
本当の理由とその乗り越え方

【ミニセミナー】

日時:11月8日(土)10:00〜(約1時間)
形式:オンライン(Zoom)
参加方法:顔出し自由・音声OFF・チャット参加OK
料金:無料
特典:ご参加の方には
「英語が話せる人がやっている3つの習慣」
音声ガイドをプレゼント
定員:8名(残4名)

※お申込み後ZOOMのURLが届きます。